前回紹介させていただいたローソンのUchi Café×GODIVAコラボのスイーツからまたまた新商品が登場します!
今回はかなり気合が感じられる商品ですよ♪
商品の詳細
Uchi Café×GODIVA エトワールドゥショコラ
こちらは七夕シーズン限定商品で、なんと7月5・6・7日の3日間限定入荷だそうです!
販売期限は数日あるので残っていれば七夕が過ぎても販売しているかもしれませんが、まぁその日のうちに売り切れるでしょうから、この3日間でお買い求めた方が良いでしょうね♪
気になるお値段ですが、ローソンの標準価格で税込み1080円です!
なかなかぶっとんでますね(笑)
濃厚でなめらかな食感のチョコレート寒天にビスキュイ生地を乗せており、天面にはラズベリー寒天と、辻利一本店の宇治抹茶を使用した抹茶ホワイトチョコレート寒天を合わせた3層仕立てになっています♪
ラズベリーと抹茶の2種類の味が楽しめますね!
ラズベリーは織姫、抹茶は彦星に見立てているので、カップルで分け合って食べるにはぴったりですね♪
コンビニスイーツの中でもかなりお高い値段設定になっておりますが、使用している材料を考えれば納得ですね!
7月5日より発売開始なので、仕事や学校帰りにフラッと寄ってみてくださいね♪
※抹茶ホワイトチョコレート寒天は、カロリー:272kcal、タンパク質:4.4g、脂質:14.7g、糖質:29.1g、食物繊維:2.6g、ナトリウム:60mgとなります。
ラズベリー寒天は、カロリー:199kcal、タンパク質:3.2g、脂質:8.2g、糖質:27.0g、食物繊維:2.1g、ナトリウム:37mgとなります。
(※ローソンHP情報)
その他スイーツ新商品
シトラスジャスミンティーゼリー
ローソン標準価格295円(税込)
カロリー152kcal
ブラッドオレンジジュレに、ジャスミンティーゼリーを重ねたフルーツティースイーツです。
中央には、オレンジスライスとグレープフルーツ、ピンクグレープフルーツを浮かべています。
柑橘類(シトラス)をメインに使用した爽やかな味わいです。
能登大納言入りあんの純生クリーム大福
ローソン標準価格130円(税込)
カロリー151kcal
こだわりのあんこと生クリームを合わせた大福です。
大粒で香りのよい「能登大納言」をきたろまん小豆(北海道産)のあんに合わせることで、より風味のよいあんこに仕上げました。
北海道産純生クリームを合わせ、やわらかな餅生地で包みました。
ココナッツミルククリームのパンケーキ
ローソン標準価格285円(税込)
カロリー485kcal
3層のしっとりもっちりとしたパンケーキにココナッツ風味のミルククリームを重ねました。
上にもココナッツミルククリームをかけ、マカデミアナッツソースとマカデミアナッツをトッピング。
クリームで食べるパンケーキです。
前回は大福とロールケーキを紹介させていただきましたので、今回も紹介させていただきました。
コンビニで売られるスイーツで考えれば、かなり高い部類に入ると思いますが、その分本格的なスイーツになっているので、それだけお金を出す価値はあると思います!
もしよろしければ購入してみてはいかがでしょうか♪